2025年 第44回 〜4組の演奏家によるジョイントコンサート〜 2月11日(火・祝) メディア・アート・ホール | |
---|---|
2024年 第44回 8月31日(土) 14:30開演 和歌山城ホール 小ホール 中止 | チェンバロ:奥山杏菜 ジャン=アンリ・ダングルベール/クラヴサン曲集より第3組曲ニ短調(抜粋) ピアノ:中平千裕 F.ショパン/即興曲 第2番 嬰ヘ長調 Op.36 ピアノ:梅硲晴賀 W.A.モーツァルト/ピアノソナタ第8番 イ短調 K.310 ヴァイオリン:梅垣恭子/ピアノ:池邊智子 J.ブラームス/ヴァイオリンソナタ第3番 ニ短調 Op.108 第1.2楽章 ピアノ:湯川美佳 F.リスト/愛の夢 F.リスト=R.シューマン/「献呈」 ピアノ:宮下直子 C.シューマン=R.シューマン/歌曲の独奏編曲集より「月の夜」「もう春だ」 2台ピアノ:宮下直子(I)/湯川美佳(II) R.シューマン/アンダンテと変奏曲 Op.46 |
2023年 第43回 10月1日(日) 14:00開演 和歌山城ホール 小ホール | ピアノ:中平千裕 S.プロコフィエフ/ピアノソナタ第1番ヘ短調Op.1 ピアノ:羽田愛莉 C.ドビュッシー:前奏曲第1巻より「ミンストレル」/喜びの島 ピアノ:笠井美波 M.ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ/水の戯れ クラリネット:上西優花/ピアノ:岩橋美紀 N.ブルグミュラー/クラリネットとピアノのための二重奏曲 ピアノ:南なほき C.フランク/プレリュード、コラールとフーガロ短調 ピアノ:宮本聖子 L.v.ベートーヴェン/ピアノソナタ第12番変イ長調Op.26 第2.3.4楽章 ピアノ:中川知保 C.ドビュッシー/前奏曲第1巻より「亜麻色の髪の乙女」「沈める寺」「西風の見たもの」 チェロ:原田哲男(賛助出演)/ピアノ:原博子 L.v.ベートーヴェン/チェロソナタ第3番Op.69(一部省略) |
第42回 | |
2021年 第41回 10月8日(金) 19:00開演 和歌山県民文化会館 小ホール | ピアノ:奥山杏菜 モーツァルト/フランスの歌「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲 ハ長調 K.265 フルート:梶原有生/ピアノ:羽田愛莉 フランソワ・ボンヌ/カルメン幻想曲 ピアノ:赤星南三子 ショパン/バラード第4番ヘ短調 Op.52 ヴァイオリン:梅垣恭子/ピアノ:池邊智子 ブラームス/ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第1番 ト長調 Op.78「雨の歌」より第1楽章 ピアノ連弾:滝波ゆかり(I)/兼子万実子(II) サン=サーンス/死の舞踏 Op.40 ホルスト/大管弦楽のための組曲「惑星」Op.32より 木星〜快楽の神ジュピター ピアノ:丸山耕路(賛助出演) ストラヴィンスキー/「火の鳥」(アゴスティ編)1.カッシェイ王の地獄の踊り 2.(火の鳥の)子守唄 3.フィナーレ |
2020年 第40回 11月3日(火・祝) 14:30開演 和歌山県民文化会館 小ホール | 〜ベートーヴェン生誕250年に寄せて〜 ピアノ:北一恵 ショパン/スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 ピアノ:梅硲晴賀 ショパン/舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 シューベルト/即興曲 変ロ長調 Op.142-3 ピアノ:笠野博子 シューマン/幻想曲 ハ長調 Op.17 第1楽章 ピアノ:宮本聖子 ベートーヴェン/ピアノソナタ第23番 ヘ短調 Op.57「熱情」第2.3楽章 ヴァイオリン:北島佳奈/チェロ:細谷公三香/ピアノ:小川友子 ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 Op.11「街の歌」 |
2019年 第39回 10月20日(日) 14:30開演 和歌山県民文化会館 小ホール | ピアノ:今野真衣 シューマン/8つのノヴェレッテ Op.21より 第8番 ピアノ:生田英奈 ショパン/カンタービレ変ロ長調 ラヴェル/ラ・ヴァルス ピアノ:深堀安希子 ベートーヴェン/ピアノソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 ヴィオラ:藤原郁子 ピアノ:林貴子 ブルッフ/ロマンス ヘ長調 Op.85 エネスコ/ヴィオラとピアノのための演奏会用小品 ピアノ:赤星南三子 ヤナーチェク/霧の中で ピアノ:宮下直子 ブラームス/3つの間奏曲 Op.117 |
2018 第38回 10月21日(日) 14:00開演 和歌山県民文化会館 小ホール | ピアノ:太田結梨 シューベルト/ピアノソナタ 第13番 イ長調 D664 Op.120 ピアノ:瀧本裕子 モーツァルト/幻想曲 K.397 ニ短調 ピアノ:反保美咲 ショパン/ピアノソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第1楽章 ピアノ連弾:岩橋美紀(I)/福山智子(II) ラフマニノフ/6つの小品 Op.11より 第4曲 ワルツ 第5曲 ロマンス 第6曲 スラヴァ! フルート:岡本万貴/ピアノ:小川悦代 ドップラー/ハンガリー田園幻想曲 Op.26 ピアノ:硲晴賀 シューマン/アベッグ変奏曲 Op.1 リスト/パガニーニによる大練習曲 第3番 ラ・カンパネラ ピアノ:南なほき ブラームス/6つの小品 Op118より 第2曲 インテルメッツォ イ長調 第3曲 バラード ト短調 第5曲 ロマンス ヘ長調 第6曲 インテルメッツォ 変ホ短調 ピアノ:原博子 シューベルト/ 即興曲 D899 Op.90 第1番 ハ短調 即興曲 D935 Op.142 第3番 変ロ長調 |
2017年 第37回 9月10日(日) 14:30開演 和歌山県民文化会館 小ホール | ファゴット:白子早苗/ピアノ:市川典子 モーツァルト/ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191 第1楽章 ピアノ:赤星南三子 ショパン/幻想曲 ヘ短調 Op.49 ピアノ:宮本聖子 ベートーヴェン/ピアノソナタ 第8番 ハ短調 Op.13「悲愴」 ヴァイオリン:梅垣恭子/ピアノ:池邊智子 フランク/ヴァイオリンソナタ イ長調 第1.3.4楽章 ピアノ:田中真理 バッハ=プゾーニ/シャコンヌ ニ短調 ピアノ:林貴子 ベートーヴェン/ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2「月光」 |
2016年 第36回 9月18日(日) 14:30開演 和歌山県民文化会館 小ホール | ヴァイオリン:神谷将輝/ピアノ:北一恵 ドヴォルザーク/ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ ト長調 作品100 第1.4楽章 ピアノ:土田陽子 リスト/巡礼の年 第3年 より「エステ壮の噴水」 ピアノ:南なほき ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ ベートーヴェン/ピアノソナタ第21番 ハ長調 作品53「ワルトシュタイン」第1楽章 ピアノ:梅硲晴賀 ショパン/24の前奏曲 作品28より 第15番 変ニ長調「雨だれ」 第16番 変ロ短調 ヴァイオリン:野村祥子・野村英利(賛助出演)/ピアノ:野村裕子 ミヨー/2台のヴァイオリンとピアノのためのソナタ 作品15 ピアノ:岩橋美紀・乾紀代美・吉田壽美子 ・福山智子 スメタナ/ソナタ ホ短調(ピアノ2台8手) ハチャトゥリアン/剣の舞(ピアノ1台8手) |
35 | |
34 | |
33 | |
32 | |
31 | |
30 | |
2009年 第29回 9月26日(土) 18:00開演 和歌山県民文化会館 小ホール | ピアノ 畠中典子 2台ピアノ 脇由美子・谷口加奈香 ピアノ8手連弾 吉田壽美子・津村洋子・大塚真智子・上田真規子 ピアノ連弾 加藤よしこ・乾紀代美 ピアノ 湯川美佳 |